「デバイスとプリンター」のアイコン変更のメモ

バイスを接続したときに表示されるアイコンが古臭くて気になったので、変更してみた。


参考になったページとその他覚え書き。

自己責任なので注意。


バイスメタデータというのを作ることで実現する。

やってみる

基本的に上の「手順」のページの通りにやればできる。
これらのページではWindows 7について書かれているがWindows 10でも可能だった。

バイスカテゴリは最後のMicrosoftのページに一覧がある。(DeviceInfo.xmlというファイルに書く必要がある)

今回変えたのはスマートフォンのアイコン。
元々Portable Media Playerと認識されていたので、それを採用したが、他のカテゴリーにしても良い。
Smart PhoneというカテゴリーはないのでPhone系のどれかにするなど。

圧縮はLhaplusでできた。

xmlの&は&にするのを忘れてはいけない。

フォルダの構造

GUID.devicemetadata-ms
│ └Packageinfo.xml
├DeviceInformation
│ ├DeviceInfo.xml
│ └icon.ico
└WindowsInformation
  └WindowsInfo.xml

※GUID.devicemetadata-msの直下にPackageinfo.xml

各ファイルの内容

メモ帳などでUTF-8で保存。【】部を変更。

Packageinfo.xml

ハードウェアIDはデバイスマネージャーのプロパティ[詳細]タブより。

ハードウェアIDの&は&に変える。

日付は作った日の日付。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<PackageInfo xmlns="http://schemas.microsoft.com/windows/DeviceMetadata/PackageInfo/2007/11/">
<MetadataKey>
<HardwareIDList>
<HardwareID>DOID:【ハードウェアID】</HardwareID>
</HardwareIDList>
<Locale default="false">ja-JP</Locale>
<LastModifiedDate>【2000-01-01T00:00:00Z】</LastModifiedDate>
</MetadataKey>
<PackageStructure>
<Metadata MetadataID="http://schemas.microsoft.com/windows/DeviceMetadata/PackageInfo/2007/11/">PackageInfo.xml</Metadata>
<Metadata MetadataID="http://schemas.microsoft.com/windows/DeviceMetadata/DeviceInfo/2007/11/">DeviceInformation</Metadata>
<Metadata MetadataID="http://schemas.microsoft.com/windows/DeviceMetadata/WindowsInfo/2007/11/">WindowsInformation</Metadata>
<Metadata MetadataID="http://schemas.microsoft.com/windows/DeviceMetadata/DeviceStage/2008/1/">DeviceStage</Metadata>
</PackageStructure>
</PackageInfo>
DeviceInfo.xml

カテゴリーは前述のMicrosoftのページより該当のものを。
説明の部分は1、2ともに省略可。
省略する場合は

<DeviceDescription1>~</DeviceDescription1>
<DeviceDescription2>~</DeviceDescription2>

の部分を削除する。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<DeviceInfo xmlns="http://schemas.microsoft.com/windows/DeviceMetadata/DeviceInfo/2007/11/">
<DeviceCategoryList>
<DeviceCategory>【カテゴリー】</DeviceCategory>
</DeviceCategoryList>
<ModelName>【モデル名】</ModelName>
<DeviceDescription1>【説明1】</DeviceDescription1>
<DeviceDescription2>【説明2】</DeviceDescription2>
<Manufacturer>【製造メーカー】</Manufacturer>
<DeviceIconFile>icon.ico</DeviceIconFile>
</DeviceInfo>
icon.ico

好きなアイコンを用意。マルチアイコンだとどのサイズでも見栄えが良い。
ファイル名がicon.icoである必要はないが、別のファイル名にした場合はDeviceInfo.xml中の該当する部分を変更する。
例えば

<DeviceIconFile>MyPhone.ico</DeviceIconFile>
WindowsInfo.xml

そのままでOK。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<WindowsInfo xmlns="http://schemas.microsoft.com/windows/DeviceMetadata/WindowsInfo/2007/11/">
<ShowDeviceInDisconnectedState>true</ShowDeviceInDisconnectedState>
<LaunchDeviceStageOnDeviceConnect>false</LaunchDeviceStageOnDeviceConnect>
<LaunchDeviceStageFromExplorer>false</LaunchDeviceStageFromExplorer>
</WindowsInfo>
仕上げ

フォルダ名、ファイル名が正しいか確認。
フォルダ構造に注意してCAB形式で圧縮する。この際の名前は適当でOK。

7-Zipとかでフォルダの構造が正しいか再度確認。

ファイル名を【GUID】.devicemetadata-msに変更。
※devicemetadata-msは拡張子

GUIDは前述のページで生成したものを使う。

導入

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\DeviceMetadataStore\ja-JPフォルダに出来たファイルをコピー。

完了

見栄えが良くなって、気分もすっきり。

Go Top